SANDYの見える窓から

飛行機の腹ばっかり見てる

先週のJACさん(7/18~7/24)

この週から大きめの運用変更があります。
7/20から8/12までの予定で、屋久島・徳之島往復ルートがATR42での運航になります。ATR72のJA06JCが重整備に入ったようで、その代わりとしてATR42が入っている訳ですね。
しかしこうなるとJACの運航するコースが10コースで、稼働している飛行機も10機ですから、全く余裕がありません。機材トラブルがあった場合にさっと代替の機材を出すことができないので、機材繰り的にはちょっとリスキーです。

ということで、どんな機材繰りになったか、早速見ていきたいと思います。

機体記号
7/18 7/19 7/20 7/21 7/22 7/23 7/24
JA01JC - - H H A(1-6)
N1(6-8)
N2 N3
JA02JC D A C B H B C
JA03JC B(1-5)
H(6-10)
C N1 N2 N3 C(1,2)
J(3-6)
A
JA04JC N2 N3 J C D
J(7,8)
A H
JA05JC H(1-5)
B(6-9)
B D A B H N1
JA07JC A N1 N2 N3 C(1-4)
A(7,8)
D
J(7,8)
D
JA09JC N3 H B J J(1-6)
C(5,6)
J(1,2)*1
C(3-6)
B
JA10JC C D A N1 N2*2 N3 J
JA11JC N1 N2*3 N3 D N1(1-5)*4 N1 N2

(ルートについてはこちらからどうぞ)
A: 喜界島・種子島往復ルート
B: 奄美大島-喜界島・与論・那覇ルート
C: 奄美大島・沖永良部・種子島往復ルート
D: 徳之島・奄美大島往復ルート
H: アイランドホッピングルート
N1~N3: 西日本ホッピングルート
J: (ATR72→7/20〜8/12はATR42)屋久島・徳之島往復ルート
K: (ATR72)種子島屋久島・与論・奄美大島往復ルート

表にルートの名称を書こうとすると変な略をしてもとても見づらいので、アルファベット振ってみました。部分的に運航した場合も注釈ではなく横にカッコ書きできるようになりましたし、だいぶ見やすくなりましたかね?

そのうちあるかもしれないと思っていた機材変更が早速発生しました。18日の奄美大島-喜界島・与論・那覇ルートとアイランドホッピングルートの那覇での入れ替え。
ダイヤ上は奄美大島ルートの与論からの便が先に那覇に降りて、アイランドホッピングルートの沖永良部からの便が那覇に降りるのとすれ違うように出ていくのですが、この日は与論便が天候不良で遅延して沖永良部便より遅く到着したため、機体を入れ替えて遅延を分散させることで立て直しています。

その他の日も、22日はJA11JCの西日本ホッピングルート1日目が、23日はJA09JCの屋久島・徳之島往復ルートがそれぞれ機材整備で遅延したため、リカバリのために機材を入れ替えているようです。

なお、24日の20時すぎに桜島がちょっと大きめの噴火をしたというニュースが入ってきました。
大規模な噴火の予兆は見られないということで、普段から活発な桜島くん的には「いつもよりいっぱい出ちゃった♡」くらいなのかもしれませんが……

www3.nhk.or.jp

20時台だとまだ松山便が帰ってきてないタイミングなのでちょっと心配しましたが、特に影響はなかったようです。
ただ、今後の風向きによっては空港周辺に降灰が増える可能性もありますので、今後も気にする必要がありそうです。


*1:機材整備のため遅延

*2:2,3便目 隠岐空港強風のため欠航

*3:4便目まで天候不良により欠航

*4:機材整備のため2便目から遅延