SANDYの見える窓から

飛行機の腹ばっかり見てる

先週のJACさん(8/22~8/28)

機体記号
8/22 8/23 8/24 8/25 8/26 8/27 8/28
JA01JC N3 H - - - - -
JA02JC B C C(1-4)*1
A(7,8)*2
H B N1 N2
JA03JC N2 N3 A(1-6)*3 C D*4 D A
JA04JC A A N1 N2 N3 H H
JA05JC N1 N2 N3 N1 N2 N3 N1
JA07JC D D H A A B B
JA09JC C B B D
N3(7,8)
H A C
JA10JC - - D
K(7,8)
B C(1-4)
N1(6-8)
N2 N3
JA11JC H N1 N2 N3(1-6)*5 N1(1-5)
C(5,6)
C K(1,2)
D

(ルートについてはこちらからどうぞ)
A: 喜界島・種子島往復ルート
B: 奄美大島-喜界島・与論・那覇ルート
C: 奄美大島・沖永良部・種子島往復ルート
D: 徳之島・奄美大島往復ルート
H: アイランドホッピングルート
N1~N3: 西日本ホッピングルート
J: (ATR72)屋久島・徳之島往復ルート
K: (ATR72)種子島屋久島・与論・奄美大島往復ルート

24日はAルートを飛んでいたJA03JCが機材整備となったため、種子島便が2往復欠航になってしまいました。そのリカバリのため、Cルートの種子島往復をATR72に大型化したようです。それによって運航できなくなったKルートの奄美大島便をJA10JCが受け持っています。

そして25日、この日の午前中は但馬空港の視界がよくなかったようです。おそらく霧でしょうね。あそこは雲の中みたいなもんですから…… そのため、伊丹-但馬の午前便は上空でだいぶ待機して、1時間強遅れての到着となりました。
以下はFlightraderの軌跡ですが、待機中の旋回がキレイですねぇ。パッと見だと軌跡が重なってしまっていて何周したか数えられません(拡大して数えてみたら9周もしていました)。最終的に風向きが変わって霧がはれたのか、初回とは逆の南からのアプローチで降りています。

なお、初便から大幅に遅れてしまったため、この日の西日本ホッピングルート3日目は全て1時間遅延となってしまいました。7,8便目の松山便のみ、JA09JCへ機材変更することで定刻にリカバリすることができています。


*1:5,6便目はATR72にて運航

*2:機材変更のため遅延

*3:機体整備のため3〜6便目欠航

*4:機体整備のため全便欠航

*5:但馬空港視界不良のため遅延

先週のJACさん(8/15~8/21)

機体記号
8/15 8/16 8/17 8/18 8/19 8/20 8/21
JA01JC H N1(1-5)
C(5,6)
N1 N2 N3 N1 N2
JA02JC N1 N2*1 N3(1-4)
C(5,6)
N1 N2 N3 A*2
JA03JC A(1-4) - - A(1-4)
D*3
C H C(1-4)*4
N1(8)*5
JA04JC D B H C N1 N2*6 N3(1-6)
JA05JC A(5-8) H D
N3(7,8)
H H D B*7
JA07JC C D B Z
A(5-8)
B C D
JA09JC B C(1-4)
A(7,8)
A(1-6)
N3(5,6)
- - - -
JA10JC N2 N3 C(1-4)
A(7,8)
B D B N1(1-5)*8
N3(7,8)
JA11JC N3 A(1-6)
N1(6-8)
N2*9 N3 A A H*10

(ルートについてはこちらからどうぞ)
A: 喜界島・種子島往復ルート
B: 奄美大島-喜界島・与論・那覇ルート
C: 奄美大島・沖永良部・種子島往復ルート
D: 徳之島・奄美大島往復ルート
H: アイランドホッピングルート
N1~N3: 西日本ホッピングルート
J: (ATR72)屋久島・徳之島往復ルート
K: (ATR72)種子島屋久島・与論・奄美大島往復ルート
Z: 沖永良部増発便

16日の西日本ホッピングルートの1日目(N1)の5便目の福岡-鹿児島便が1時間遅延で機材変更が発生しています。
この遅延の理由が、「使用する飛行機の到着遅れのため」との発表。ただ、Flightradar見る限り、前の屋久島-福岡便は着時刻13:50のところ14:01着陸ってなってるからさほど遅れてないのでは……?と思ったのですが、JAL公式の発着案内見ると到着時間は14:18となっていて、15分以上タキシングしてたことになります。
福岡-鹿児島便もJAL公式で15:04出発(本来は14:30発)となっているところ、Flightradarの離陸時刻は15:19ですからやはりタキシングに15分かかってますね。福岡は滑走路あたりの発着数が全国一位の過密空港ですから普段からこんなもんでしたっけ?JAC便ばっかり追いかけてたら普通が分からなくなってきました(笑)

18日Aルート午前便は少しずつ遅れが積み重なって、4便目の段階で30分遅延。そのため、沖永良部増発便を飛んでいたJA07JCとの間で、Aルートの午後便とDルートの午後便(午前便は増発便を飛ばすために元から運休でした)とをバーターしています。

21日は午前中天候がかなり悪く、天候理由で5便が欠航、他の便も大幅に遅延となりました。単純に各地を往復するわけではないルートでも欠航が発生したため、フェリーフライトが3便も設定されたうえで、機材繰りがつかないための欠航が4便発生しています。
この日は朝一の遅延が大きすぎてリカバリしきれなかった感じですね。
ただ、N1ルートをわざわざJA10JCからJA03JCへ機材変更したのがちょっとよく分からないです。遅延したらしたなりでJA10JCで飛ばしきればフェリーフライトも欠航も減る気がするのですが、他に何か意図があったということなんでしょうか。


*1:7,8便目航路上悪天候のため欠航

*2:天候不良のため1,2便目大幅遅延 3,4便目欠航

*3:1,2便目運休

*4:天候不良のため大幅遅延 5,6便目は機材繰りがつかず欠航

*5:6,7便目は機材繰りがつかず欠航

*6:7,8便目 但馬空港悪天候のため欠航

*7:天候不良のため全便大幅遅延

*8:天候不良のため1,2便目大幅遅延 3,4便目欠航

*9:4便目 福岡空港悪天候のため欠航 その後5,6便目大幅遅延ののち7,8便目欠航

*10:1便目欠航

先週のJACさん(8/8~8/14)

機体記号
8/8 8/9 8/10 8/11 8/12 8/13 8/14
JA01JC N3 A N1 N2 N3 C H
JA02JC H C H J C K D
JA03JC B J(1-6) A N1 N2 N3 A
JA04JC N1 N2 N3 B H B B
JA05JC C H J D J H -
JA07JC N2 N3 B C B D C
JA09JC J B D A N1 N2 N3
JA10JC D N1 N2 N3 A A N1
JA11JC A Z
D(3,4)*1
J(7,8)
C H D N1 N2

(ルートについてはこちらからどうぞ)
A: 喜界島・種子島往復ルート
B: 奄美大島-喜界島・与論・那覇ルート
C: 奄美大島・沖永良部・種子島往復ルート
D: 徳之島・奄美大島往復ルート
H: アイランドホッピングルート
N1~N3: 西日本ホッピングルート
J: (ATR72→7/20〜8/12はATR42)屋久島・徳之島往復ルート
K: (ATR72)種子島屋久島・与論・奄美大島往復ルート

まず、8/9,18限定の増発便が設定されています。

Z: 沖永良部増発便
JL3995 鹿児島-沖永良部 09:30 KOJ - OKE 10:55
JL3996 沖永良部-鹿児島 11:25 OKE - KOJ 12:45

ちなみにこの便が運航する日は、Dルートの徳之島便が運休になるダイヤになっていますので、徳之島便の代わりに沖永良部を往復する運用になる想定かと思います。
実際9日の運航はJA11JCがそのように運航していて、おまけにJルートの最後の2便も飛んでいます。ダイヤ上6便目到着から7便目出発まで25分しかないので、少しリスキーな機材繰りのような気もしますが、この日はすべて大きな遅れなく運航できたみたいですね。

そして無事にJA06JCの整備は完了したようで、8/14から営業運航に復帰しています。予定上JルートがATR42となるのは8/12まででしたので、ひょっとしたら1日遅れたのかもしれません。
8/13はJルートではなくKルートをATR42で運航しています。

なお、13日は台風が日本列島の東を北上して、関東をかすめるように上陸していきましたが、JAC便への影響はさほど大きくなかったようです。
上の表には出てきませんが、Jルートの徳之島-鹿児島便が鹿児島空港悪天候のため種子島ダイバートしたのち再就航でなんとか3時間遅れで鹿児島に降りています。この遅れのため、そのあとの屋久島往復が欠航してしまっていますが、それ以外特に欠航はなく、大幅な遅延も発生していません。
しかしまだまだ台風シーズン本番、今後九州に直撃するような台風もあるかもしれませんので、これからもウォッチしていきたいと思います。


*1:1,2便目は運休

先週のJACさん(8/1~8/7)

機体記号 8/1 8/2 8/3 8/4 8/5 8/6 8/7
JA01JC C
N3(7,8)
B C J D N1 N2
JA02JC B H D H J A A(1,2)
D
JA03JC N1 N2 N3 N1 N2 N3 B
JA04JC H N1 N2*1 N3 H C A(3-8)
JA05JC N2 N3(1-4)*2
J(5,6)
N1 N2 N3 H J
JA07JC A C J D*3
K(5,6)*4
A J N1
JA09JC J J(1-4)
N3(5-8)
B B B D H
JA10JC D D
J(7,8)
A C C B C
JA11JC N3(1-6) A H A N1 N2*5 N3

(ルートについてはこちらからどうぞ)
A: 喜界島・種子島往復ルート
B: 奄美大島-喜界島・与論・那覇ルート
C: 奄美大島・沖永良部・種子島往復ルート
D: 徳之島・奄美大島往復ルート
H: アイランドホッピングルート
N1~N3: 西日本ホッピングルート
J: (ATR72→7/20〜8/12はATR42)屋久島・徳之島往復ルート
K: (ATR72)種子島屋久島・与論・奄美大島往復ルート

この週は機体整備がちょくちょく発生してしまったようです。

まず、8/2にJA05JCが朝一の但馬往復のあとに伊丹で機体整備になり、リカバリのためにJA09JCと運航を入れ替えて、JA10JCもサポートに入っています。

8/3はJA04JCが朝から機体整備で午前中の便がすべて欠航。午後になって比較的航行距離の長い福岡-屋久島、屋久島-伊丹を飛んでいるので整備は問題なかったんでしょうけど、1時間以上遅れたからか但馬便は欠航しています。

そして、8/4はATR72のJA08JCがKルート3便目を飛んだあと屋久島で機体整備に入ってしまったため、JA07JCが飛ぶ予定だったDルートの奄美大島往復を欠航させてまで、Kルート5,6便目の与論往復に入っています。Kルートの7,8便目の奄美大島往復は欠航していますから、1日1往復しかない与論便を優先したということなんでしょうね。

気になるのが8/7のAルートの最初2便のみをJA04JCの代わりにJA02JCが飛んでいる点。朝一なのに定時で出発できているところを見ると急遽の機材変更ではなさそうな気がするのですが、だとするとなんで変更したのかなぁと疑問に思うところです。クルー側の都合だったりするんですかね……?

比較的天候は穏やかだったようで、土曜に但馬便が雷雨で欠航した以外は天候理由での大きな遅延はありませんでした。


*1:機材整備のため5,6便目のみ運航し他6便欠航

*2:機材整備のため3便目から遅延

*3:3,4便目は機材不足のため欠航

*4:JA08JC(ATR72)整備のため機材変更

*5:7,8便目但馬空港雷雨のため引き返し&欠航

先週のJACさん(7/25~7/31)

本格的に沖縄、奄美を台風を襲う季節がやってきました。この週は29日と31日と2回も影響しています。
さっそくどんな運航になったのか見ていきたいと思います。

機体記号
7/25 7/26 7/27 7/28 7/29 7/30 7/31
JA01JC J H A B N1 N2 N3*1
JA02JC C N1(1-5)
A(7,8)
C A H B J
JA03JC N1 N2 N3 H A(1-6)*2
C(5,6)*3
D
J(7,8)
D
JA04JC A A(1-6)
N1(6-8)
N2*4 N3(1-6) C(1-4)
A(7,8)*5
A(1,2)*6
C(3-6)
C*7
JA05JC N2 N3 N1 N2 N3*8 C(1,2)
J(3-6)*9
N1
JA07JC H C J J B J(1,2)
A(3-8)
H*10
(JC4230)*11
B(9)
JA09JC B D H N1 N2 N3 B(1-8)*12
(JC3841)*13
JA10JC D B B C D H A*14
JA11JC N3*15 J K(1,2)
D
D
N3(7,8)
J N1 N2

(ルートについてはこちらからどうぞ)
A: 喜界島・種子島往復ルート
B: 奄美大島-喜界島・与論・那覇ルート
C: 奄美大島・沖永良部・種子島往復ルート
D: 徳之島・奄美大島往復ルート
H: アイランドホッピングルート
N1~N3: 西日本ホッピングルート
J: (ATR72→7/20〜8/12はATR42)屋久島・徳之島往復ルート
K: (ATR72)種子島屋久島・与論・奄美大島往復ルート

29日は台風が夜に通過するタイミングになったので、夕方以降の便に少しだけ影響しただけで済んでいますね。JA03JCの機材整備による遅延のリカバリも含めてJA04JCと機材変更していますが、結局種子島便は飛べずに欠航してしまっています。

一方、31日は昼間に通り過ぎることになってしまったため、沖永良部、徳之島、喜界島を発着する便で軒並み欠航となってしまいました。
フェリーフライトが2便設定されていますが、JA09JCが予定通り奄美鹿児島便を飛べば、JA07JCは那覇から奄美大島を経由せずに直接鹿児島に戻れたような気がします。ひょっとしたらJA09JCが整備が必要になってしまって、リカバリのためにこの運用になったのかもしれませんね。

30日はJA04JCの機体整備による遅延をリカバーするためにいろいろ入れ換えての運航になりました。屋久島・徳之島往復ルートは朝一は別に遅れていなかったのに、3〜6便目が機材変更のとばっちりで1時間も遅れてしまっています。もし自分がこの遅れに巻き込まれたら、めちゃくちゃ憤慨しそうだなぁ……(狭量)

ところで、この週はコウノトリ号JA05JCが土曜以外の6日間西日本ホッピングルートを飛んでいます。コウノトリ号は但馬便を飛ばしてもらう見返りとして、但馬空港が所有する飛行機をJACへ貸与している形なのでこんな運用になるのが本来な気がするのですが、実際はなかなかそうもいかないようで、今回はまとめながら「おっ」と思ったのでした(笑)


*1:6,7便目沖永良部空港強風のため欠航

*2:機材整備のため2便目から遅延

*3:台風のため欠航

*4:但馬空港天候不良により7,8便目欠航

*5:機材変更で遅延

*6:機材整備のため2便目大幅遅延

*7:4,5便目沖永良部空港強風のため引き返し&欠航

*8:7,8便目台風のため欠航

*9:機材変更で遅延

*10:6便目以降沖永良部空港徳之島空港強風のため欠航

*11:那覇から奄美へフェリー

*12:2,3,7,8便目喜界島空港強風のため欠航

*13:奄美から鹿児島へフェリー

*14:1,2,7,8便目喜界島空港強風のため欠航

*15:7,8便目は機材トラブルのため引き返し&欠航

先週のJACさん(7/18~7/24)

この週から大きめの運用変更があります。
7/20から8/12までの予定で、屋久島・徳之島往復ルートがATR42での運航になります。ATR72のJA06JCが重整備に入ったようで、その代わりとしてATR42が入っている訳ですね。
しかしこうなるとJACの運航するコースが10コースで、稼働している飛行機も10機ですから、全く余裕がありません。機材トラブルがあった場合にさっと代替の機材を出すことができないので、機材繰り的にはちょっとリスキーです。

ということで、どんな機材繰りになったか、早速見ていきたいと思います。

機体記号
7/18 7/19 7/20 7/21 7/22 7/23 7/24
JA01JC - - H H A(1-6)
N1(6-8)
N2 N3
JA02JC D A C B H B C
JA03JC B(1-5)
H(6-10)
C N1 N2 N3 C(1,2)
J(3-6)
A
JA04JC N2 N3 J C D
J(7,8)
A H
JA05JC H(1-5)
B(6-9)
B D A B H N1
JA07JC A N1 N2 N3 C(1-4)
A(7,8)
D
J(7,8)
D
JA09JC N3 H B J J(1-6)
C(5,6)
J(1,2)*1
C(3-6)
B
JA10JC C D A N1 N2*2 N3 J
JA11JC N1 N2*3 N3 D N1(1-5)*4 N1 N2

(ルートについてはこちらからどうぞ)
A: 喜界島・種子島往復ルート
B: 奄美大島-喜界島・与論・那覇ルート
C: 奄美大島・沖永良部・種子島往復ルート
D: 徳之島・奄美大島往復ルート
H: アイランドホッピングルート
N1~N3: 西日本ホッピングルート
J: (ATR72→7/20〜8/12はATR42)屋久島・徳之島往復ルート
K: (ATR72)種子島屋久島・与論・奄美大島往復ルート

表にルートの名称を書こうとすると変な略をしてもとても見づらいので、アルファベット振ってみました。部分的に運航した場合も注釈ではなく横にカッコ書きできるようになりましたし、だいぶ見やすくなりましたかね?

そのうちあるかもしれないと思っていた機材変更が早速発生しました。18日の奄美大島-喜界島・与論・那覇ルートとアイランドホッピングルートの那覇での入れ替え。
ダイヤ上は奄美大島ルートの与論からの便が先に那覇に降りて、アイランドホッピングルートの沖永良部からの便が那覇に降りるのとすれ違うように出ていくのですが、この日は与論便が天候不良で遅延して沖永良部便より遅く到着したため、機体を入れ替えて遅延を分散させることで立て直しています。

その他の日も、22日はJA11JCの西日本ホッピングルート1日目が、23日はJA09JCの屋久島・徳之島往復ルートがそれぞれ機材整備で遅延したため、リカバリのために機材を入れ替えているようです。

なお、24日の20時すぎに桜島がちょっと大きめの噴火をしたというニュースが入ってきました。
大規模な噴火の予兆は見られないということで、普段から活発な桜島くん的には「いつもよりいっぱい出ちゃった♡」くらいなのかもしれませんが……

www3.nhk.or.jp

20時台だとまだ松山便が帰ってきてないタイミングなのでちょっと心配しましたが、特に影響はなかったようです。
ただ、今後の風向きによっては空港周辺に降灰が増える可能性もありますので、今後も気にする必要がありそうです。


*1:機材整備のため遅延

*2:2,3便目 隠岐空港強風のため欠航

*3:4便目まで天候不良により欠航

*4:機材整備のため2便目から遅延

先週のJACさん(7/11~7/17)

初めて週変わってすぐに更新できます(笑)

機体記号
7/11 7/12 7/13 7/14 7/15 7/16 7/17
JA01JC 沖永良部種子島 沖永良部種子島 喜界種子島 アイランド アイランド 喜界種子島AM*1
西日本③PM
アイランド
JA02JC アイランド 喜界種子島*2 - - - アイランド 喜界種子島
JA03JC (HAC) (HAC) (HAC)
屋久島徳之島*3
沖永良部種子島PM 奄美大島 奄美大島 奄美大島
JA04JC (AMX) (AMX)
喜界種子島*4
西日本① 西日本② 西日本③AM
喜界種子島*5
沖永良部種子島 西日本①
JA05JC 西日本② 西日本③*6 アイランド 喜界種子島 喜界種子島*7
西日本③PM
西日本①*8
種子島屋久*9
沖永良部種子島
西日本③*10
JA07JC 喜界種子島 西日本① 西日本② 西日本③ 徳之島 徳之島 種子島屋久*11
JA09JC 西日本③ 奄美大島 奄美大島 沖永良部種子島AM
奄美大島増発
沖永良部種子島 喜界種子島*12
西日本①*13
西日本②
JA10JC 奄美大島 アイランド 沖永良部種子島 奄美大島 西日本①*14 西日本② 西日本③*15
JA11JC 西日本① 西日本② 西日本③ 西日本① 西日本② 西日本③AM
喜界種子島*16
-*17

(ルートについてはこちらからどうぞ)
(7/15からのルートはこちら)

なんと、JA04JCのAMXに続いて、今週からJA03JCがHACに旅立ちました。
これで全く機材繰りに余裕がなくなった……というよりむしろ足りないくらいだと思うんですが運航大丈夫なんでしょうかね?
……と思っていたら、13日の午前中には帰鹿。JA12HCの代替として運航していたようですが、整備は1日半だけだったようです。

AMXからも予定通り12日AMのうちにJA04JCが帰ってきました。 そして帰ってきたと思ったらすぐに、機材整備になったと思しきJA02JCの代わりに喜界島を往復していますね。お疲れさまです。

そして、7/15から奄美大島-喜界・与論往復ルートが那覇を経由するようになりました。これで、那覇発着便があるルートはアイランドホッピングルートと合わせて2ルートとなります。

金曜土曜とところどころ天候が不安定だったようで、15日と16日の喜界・種子島往復ルート、16日の西日本ホッピングルート1日目が遅延してしまっています。午前中の便から遅延して、それがだんだん広がっていったところを、他のルートと機材を入れ替えることでなるべく欠航を発生させないようにしながら立て直していました。こういうのがあると観察しがいがあります(本来は全て定時運航なのが望ましいわけですが……)。


*1:種子島空港悪天候のため3,4便目遅延

*2:6便目まで 機材整備で2便目が大幅遅延 3,4便目は欠航

*3:7,8便目のみATR72から機材変更

*4:7,8便目

*5:7,8便目

*6:7,8便目減便

*7:1便目鹿児島空港雷雨のため遅延 その後遅延が拡大したため5,6便目欠航

*8:5便目まで 3便目屋久島空港天候調査のため遅延

*9:7,8便目のみATR72から機材変更

*10:7,8便目

*11:5〜8便目ATR72から機材変更

*12:5,6便目

*13:6〜8便目

*14:1便目鹿児島空港雷雨のため遅延 その後遅延が拡大したため6,7便目欠航

*15:6便目まで

*16:7,8便目

*17:徳之島・奄美大島往復ルートは全便運休